ホーム
平和への権利とは
世界の動き・日本の動き
資料室
More
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
March 5, 2016
日本の憲法問題と国連・平和への権利のマッチング!
●院内集会「安保法制と平和的生存権」
シリア空爆、難民の大量発生、大規模テロの発生で、ひとりひとりの生命権が 否定されている。貧困層の増大、格差の拡大で生存権が脅かされている。そんな中 で、日本では集団的自衛権を行使するとして戦争できる体制が作られた。 日本で、世界で平和に生きることが基本的人権として尊重される社会つくりが 始まっている。いまこそ国連人権理事会で議論されている「平和への権利」の世 界法典化を日本から推し進めよう。
2016年3月25日(金) 16時~18時 会場 衆議院...
国連人権理事会41会期で、平和への権利促進決議が採択
July 16, 2019
平和への権利宣言採択2周年イベント 「みんなで創る平和への権利――国連総会採択2周年記念」
November 23, 2018
平和への権利を語り合うワークショップ
November 6, 2018
2018年6月14日 ジュネーブにてワークショップ開催 実施に向けて動き始めました
June 17, 2018
平和への権利・「安保法制違憲訴訟道東訴訟の会」での講演報告
March 8, 2018
チャン弁護士からのメッセージ
February 6, 2018
平和への権利・「安保法制違憲訴訟みやざきの会」講演報告
December 12, 2017
12/10集会&デモ「わたしたちの声を国連へ~活用しよう!国連の人権保障システム~」
December 7, 2017
サビア弁護士 沖縄集会をメディアが紹介
November 16, 2017
【講演会】「平和への権利国連宣言」の意義と国際平和活動
October 5, 2017
July 2019 (1)
November 2018 (2)
June 2018 (1)
March 2018 (1)
February 2018 (1)
December 2017 (2)
November 2017 (1)
October 2017 (1)
September 2017 (1)
August 2017 (2)
July 2017 (4)
June 2017 (1)
May 2017 (2)
April 2017 (2)
March 2017 (1)
December 2016 (2)
August 2016 (1)
March 2016 (1)
September 2015 (1)
May 2015 (1)
March 2015 (1)
October 2014 (1)
August 2014 (1)
July 2014 (2)
May 2014 (2)
October 2013 (1)
September 2013 (1)
July 2013 (1)
June 2013 (7)