院内集会のお知らせ
時間:5月27日(火)12:00~13:00
場所:参議院議員会館102号会議室
<内容>
1, 国連・平和への権利紹介ビデオ
2, 日本国憲法の平和的生存権の意義(飯島滋明・憲法学)
3, 国連の審議の報告(笹本潤・弁護士)
4, 議員からの質問・発言
国会における取り上げ方の議論など
現在国連人権理事会で、平和を求める権利を国際的に承認しようという「平和への権利・国連宣言」の審議が進められています。6月30日から7月4日には、これを集中審議するため、平和への権利作業部会がジュネーヴ(スイス)の国連本部で開かれます。
平和的生存権が憲法に規定されている国は、世界でも日本だけです。しかもそれを「全世界の国民」のものとして確認するというのが、日本国憲法の立場です。しかし日本の政府は、今まで、人権理事会の場で消極的立場をとっています。
この院内集会を通して、国連での審議状況を知り、日本国憲法の平和的生存権についての理解も深め、国会で取り上げ、広く国民に発信したいと思います。みなさんの出席をお願いします。
20140527平和への権利・院内集会のお知らせ
