

2015年3月19日院内学習集会
2015年4月に、国連人権理事会で平和への権利の作業部会が5日間にわたって開かれます。日本政府は、今のところ平和への権利の法典化に反対の立場ですが、国会でもこのことを取り上げていけるようにしたいですね。日本の憲法の平和的生存権が世界化されようとしているのですから。 日時: 2015年 3月 19 日(木) 16:00 ~18:00
場所:衆議院第 2議員会館 4会議室(地下 会議室) 主な内容: – 国連での「平和への権利」について 武藤 達夫(国際法・関東学院大学准教授) – 想定される「戦争関連法案」と「平和への権利」について 飯島 滋明(憲法学・戦争をさせない1000人委員会事務局次長) 主催:平和への権利国際キャンペーン・日本実行委員会 事務局長:笹本 潤(弁護士) :近藤昭一議員 電話03-3508-1020(衆議院第二議員会館402)